new









墨流しKYOHEIとKIMONO SMILEコラボ第二弾!
墨流し作家恭平さんが手染めで染色した墨流しの生地を使用した、四重仮紐です。 「墨流し」とは1000年以上の長い歴史ある日本の伝統模様。水面で創られた模様を生地に染め写す技法で、幸福を呼び込む縁起物としても知られています。 KYOHEI墨流しは、墨汁で作る模様ではなくカラフルなマーブル模様。その時、その瞬間の模様を布に封じ込める、まさに唯一無二の芸術作品です。
通常の三重仮紐にゴムをもう一本加えた四重仮紐は、 飾り結びをさらに豪華にすることも可能。もちろん、従来通り三重仮紐として使うこともできます。
こちらの商品は、送料無料でお届けします(ポスト便で発送)。
+* ゚この商品の特徴 +* ゚
新作はKYOHEIさんの大人気デザイン「月と地球」!
グリーン系とイエロー系のピーコック柄で、片身替わりのデザインに仕上げました。 爽やかな印象で、帯周りを明るくしてくれます。
生地には「東レ シルジェリー」を採用。シルキータッチで絹のような風合いを備えた高級ポリエステルで、絹と同じ織り方で織られています。シワになりにくく、中性洗剤を使用してご自宅でお洗濯も可能。
絹のような質感で上品な墨流しなので、半分帯の中に隠す結び方にすると、まるで絹の帯揚げをしているようにも見えます。もちろん、帯の上に出してふわふわと結んでも大人かわいい雰囲気。
また、銀座結びに使うとゴム部分がしっかりしているので形作りやすく、前から見ると帯揚げのように見えるので、これ一本で帯結びが完成します!
カジュアルきものコーデの主役になれそうな、墨流しの四重仮紐。ぜひお手元に迎えて、色々な結び方を楽しんでください!
※柄の出方には個体差があります。唯一無二の墨流しの特性をお楽しみいただけますと幸いです。
幅約9cm 長さ約175cm(内、ゴム部分 幅2cm 長さ15cm)
商品の色は、できる限り実物に近づけるよう撮影しておりますが、光の当たり具合やブラウザの設定等によって、見え方に違いが出てしまう可能性がございます。